知識

「誰にも教えたくない」1番人気の勝率がガクっと落ちる条件

前回、的中率 70% の精度を高めて、2 番人気以下の単勝馬券を購入する理論について記事にしました。

単勝2~6番人気を購入するだけで的中率70%の馬券理論この記事に辿り着いたということは、馬券が当たらなくて絶不調といったところでしょうか。 「収支が付いてこないだけじゃなくて的中から遠...

しかし、2 回に 1 回以上の的中が期待できる「的中率70%」でも、レースに外れる不安の方が大きかったりしませんか?

上記の検証ページでは、2 連敗の確率が 9% ちょっと、3 連敗の確率が 2% 後半あることをお伝えしました。

前者は 10 回に 1 回、後者でも 100 回に 3 回くらいはこの連敗を味わう可能性があるということです。

よって今回は、さらに 1 番人気の馬が負ける(勝てない)可能性の高い条件を、なるべく多くの母数を用いて分析していきます。

すぐに計算を試したい方は以下のサイトでどうぞ。

別途、1 番人気馬の勝率が高い順にコースを並べたデータも作成してみましたので、こちらも参考にしてください。

【最新版】1番人気の馬が力を発揮できるコースはどこか各競馬場のコースを、1 番人気馬の「勝率」が高い順に抽出しました。 勝率や複勝率が高いコースは、1 番人気を「馬法の法則」などでキ...
単複で勝負したいあなたはどちらが好みですか?
的中率70%の単勝馬券
投資競馬プロ

オッズ別の勝率

まずは復習になりますが、1 番人気の単勝オッズ別の勝率を見ていきましょう。

なお、この記事で使用するデータは、2018 年から 2020 年までの 3 年間(10,362レース)を対象とします。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
1.0~1.4 62.0% 90.1% 80% 95% 263 – 74 – 45 – 42 / 424
1.5~1.9 44.8% 78.7% 77% 87% 872 – 434 – 226 – 415 / 1947
2.0~2.9 32.5% 65.1% 78% 82% 1484 – 863 – 628 – 1597 / 4572
3.0~3.9 22.8% 53.1% 75% 80% 604 – 449 – 355 – 1244 / 2652
4.0~4.9 15.6% 40.3% 67% 70% 109 – 106 – 67 – 417 / 699
5.0~6.9 17.6% 39.7% 92% 81% 12 – 8 – 7 – 41 / 68

オッズが低ければ低いほど、勝率も比例して高くなっています。しかしオッズが 1 倍台前半でも、勝率はたったの 62% しかないのは驚きです。

残りの 40% 近くは、2 番人気以下の馬が勝つというわけです。

では、まずはシンプルに「芝」と「ダート」で分けて差があるのかどうか確認してみましょう。

まずは芝からです。

一概には言えませんが、1 倍台前半については全体と同じくらい、1 倍台後半では少し勝率が下がります。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
1.0~1.4 62.1% 90.7% 81% 95% 133 – 44 – 17 – 20 / 214
1.5~1.9 43.2% 78.4% 74% 86% 410 – 214 – 119 – 205 / 948
2.0~2.9 33.6% 65.0% 81% 82% 751 – 389 – 313 – 783 / 2236
3.0~3.9 23.0% 52.4% 76% 78% 282 – 205 – 155 – 583 / 1225
4.0~4.9 17.5% 44.2% 75% 78% 63 – 61 – 35 – 201 / 360
5.0~6.9 25.0% 41.7% 130% 87% 9 – 4 – 2 – 21 / 36

続いてダートです。

1 倍台のオッズでは芝よりも勝率がアップしました。ダートでは抜けた人気馬の信頼度がより高いということですね。

逆に 1 番人気が 4 倍を超えるような混戦だと、信頼度はグッと下がります。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
1.0~1.4 62.2% 90.8% 80% 96% 115 – 27 – 26 – 17 / 185
1.5~1.9 46.3% 79.5% 79% 88% 424 – 206 – 98 – 188 / 916
2.0~2.9 31.3% 65.1% 75% 82% 675 – 429 – 298 – 752 / 2154
3.0~3.9 22.7% 53.7% 75% 81% 307 – 231 – 187 – 626 / 1351
4.0~4.9 13.5% 35.8% 57% 62% 44 – 42 – 31 – 210 / 327
5.0~6.9 9.4% 37.5% 49% 75% 3 – 4 – 5 – 20 / 32

メビウスの方程式で堅実に資金を増やすならダートの方が狙いやすいかもしれませんね。

競馬場別の成績

突然ですが、「夏競馬」はお好きですか?

得意な人、苦手な人、大きく分かれる季節ですよね。

「中山」「東京」「阪神」「京都」に比べると 1 番人気がコケるイメージが強いのではないでしょうか。

ここからは 1 番人気の単勝オッズ 2 倍以上に絞って、さらにフィルタリングできる条件を見つけていきたいと思います。

全体の成績

全体でみると、「京都」と「福島」以外の競馬場では勝率が 25% を超えています。

さすがに単勝オッズ 2 倍以上の条件だけあって、勝率 30% にせまる競馬場はあっても超えるところは中山くらいでした。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
札幌 26.7% 52.7% 70% 70% 88 – 49 – 37 – 156 / 330
函館 28.7% 60.2% 78% 82% 94 – 49 – 54 – 130 / 327
福島 23.5% 53.9% 68% 76% 146 – 113 – 76 – 287 / 622
新潟 26.7% 58.2% 78% 82% 208 – 142 – 103 – 325 / 778
東京 28.8% 59.3% 79% 81% 342 – 192 – 171 – 484 / 1189
中山 30.2% 60.4% 82% 83% 346 – 192 – 155 – 454 / 1147
中京 28.4% 59.2% 79% 82% 208 – 148 – 77 – 299 / 732
京都 26.3% 60.9% 71% 82% 294 – 222 – 164 – 437 / 1117
阪神 28.4% 59.9% 77% 80% 333 – 214 – 156 – 470 / 1173
小倉 26.0% 55.4% 73% 77% 150 – 105 – 64 – 257 / 576

先ほどは大きな違いは見られませんでしたが、ここから「芝」と「ダート」で勝率に差が出てきます。

芝の成績

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
札幌 28.3% 55.1% 72% 73% 53 – 27 – 23 – 84 / 187
函館 29.5% 57.4% 84% 79% 54 – 21 – 30 – 78 / 183
福島 24.8% 55.9% 74% 81% 80 – 61 – 39 – 142 / 322
新潟 28.9% 58.2% 86% 83% 114 – 64 – 52 – 165 / 395
東京 29.5% 59.7% 82% 80% 162 – 90 – 76 – 221 / 549
中山 31.3% 63.1% 85% 86% 157 – 84 – 75 – 185 / 501
中京 30.1% 58.1% 85% 81% 97 – 61 – 29 – 135 / 322
京都 26.6% 60.2% 72% 80% 138 – 106 – 68 – 206 / 518
阪神 30.3% 59.9% 81% 79% 159 – 79 – 76 – 210 / 524
小倉 25.6% 54.5% 70% 76% 91 – 66 – 37 – 162 / 356

「京都」や「福島」「小倉」では勝率は伸びませんが、他の競馬場では勝率 30% 越えが増えました。

よって芝ではなくダートに絞ることで、1 番人気が来ない確率の高いレースを狙える可能性があります。

ダートの成績

ではダートの成績を見てみます。想像通り、芝と比べると勝率はグッと下がっています。

これなら、ダートのレースで 1 番人気の馬の単勝オッズが 2 倍を超える時に、2 番人気以下の馬が狙いやすくなります。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
札幌 24.5% 49.7% 68% 67% 35 – 22 – 14 – 72 / 143
函館 27.8% 63.9% 70% 84% 40 – 28 – 24 – 52 / 144
福島 21.3% 49.4% 59% 68% 53 – 40 – 30 – 126 / 249
新潟 24.5% 57.8% 71% 81% 79 – 64 – 43 – 136 / 322
東京 27.9% 58.9% 77% 82% 173 – 97 – 95 – 255 / 620
中山 29.0% 58.1% 80% 79% 180 – 102 – 78 – 260 / 620
中京 27.3% 61.2% 75% 84% 99 – 76 – 47 – 141 / 363
京都 25.6% 61.0% 70% 82% 148 – 113 – 91 – 225 / 577
阪神 26.9% 59.6% 75% 81% 166 – 128 – 73 – 249 / 616
小倉 26.7% 56.2% 78% 78% 56 – 36 – 26 – 92 / 210

やはり、メビウスの方程式で堅実に資金を増やすならダートの方が狙いやすいかもしれませんね。

各競馬場とも、芝よりもダートの方が 1 番人気の成績が落ちるので、単勝 2 倍以上の時はダートに絞るべきです。

クラス別の成績

ここではクラス別の単勝 1 番人気の成績を見ていきます。

これまでの分析で、ダートに絞った方が 2 番人気以下の単勝が狙いやすいことがわかりました。

そこで、ダートだけに絞ってデータを紹介しようと思ったのですが、2勝クラス(1000万下)以上になると状況が少し異なります。

また、3勝クラス(1600万下)や重賞は母数が少ないので、ここは比較しにくい数字となります。

まずは芝の成績を見ていきましょう。

芝の成績

「未勝利」と「新馬戦」の成績がいいですね。単勝オッズ 2 倍以上で勝率 32% 付近にあるのは、他のファクターで絞った時と比べると優秀だといえます。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
新馬 32.7% 61.0% 88% 81% 135 – 70 – 47 – 161 / 413
未勝利 31.8% 62.7% 87% 84% 341 – 191 – 139 – 400 / 1071
1勝 25.5% 57.5% 70% 79% 274 – 184 – 159 – 456 / 1073
2勝 26.9% 57.1% 73% 78% 156 – 99 – 76 – 249 / 580
3勝 24.5% 51.3% 73% 72% 68 – 43 – 31 – 135 / 277
OPEN非L 34.4% 61.3% 98% 85% 32 – 20 – 5 – 36 / 93
OPEN(L) 25.3% 58.2% 76% 84% 20 – 14 – 12 – 33 / 79
G3 27.5% 53.0% 84% 77% 41 – 19 – 19 – 70 / 149
G2 29.9% 58.4% 87% 84% 23 – 12 – 10 – 32 / 77
G1 33.3% 64.4% 88% 90% 15 – 7 – 7 – 16 / 45

ダートの成績

こちらは、「未勝利」と「新馬戦」の成績がガクンと下がります。1勝クラス(500万下)もダートの方が数字は悪いですが、そこまで大きな差はありません。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
新馬 25.6% 55.2% 67% 75% 57 – 43 – 23 – 100 / 223
未勝利 25.9% 61.8% 69% 82% 365 – 279 – 226 – 537 / 1407
1勝 26.6% 57.5% 74% 80% 362 – 249 – 171 – 577 / 1359
2勝 27.7% 55.0% 80% 79% 144 – 78 – 64 – 234 / 520
3勝 32.3% 58.6% 95% 83% 64 – 29 – 23 – 82 / 198
OPEN非L 20.9% 46.5% 62% 67% 18 – 15 – 7 – 46 / 86
OPEN(L) 25.8% 54.8% 79% 79% 8 – 5 – 4 – 14 / 31
G3 28.1% 43.8% 76% 60% 9 – 4 – 1 – 18 / 32
G2 0.0% 100.0% 0% 120% 0 – 0 – 1 – 0 / 1
G1 28.6% 100.0% 77% 137% 2 – 4 – 1 – 0 / 7

メビウスの方程式で狙うとしたら午前中のダートレースということになりますね。未勝利戦ならダートの 1 番人気の勝率は高そうですが、それは単勝 1 倍台の馬が圧勝する印象が強いからですかね。

2番人気以下の成績

では、ダートの「新馬戦」「未勝利戦」で 2 番人気以下の勝率はどのくらいあるでしょうか。

1 番人気の勝率を下げる条件を見つけても、2 番人気以下で的中率の高いゾーンを狙っていかなくてはなりません。

まずは 1 番人気の単勝オッズにフィルタをかけない状態で、人気順の成績を見てみましょう。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
1番人気 32.0% 66.8% 71% 83% 719 – 455 – 328 – 746 / 2248
2番人気 20.2% 53.7% 85% 85% 455 – 431 – 321 – 1041 / 2248
3番人気 13.1% 42.3% 80% 80% 295 – 345 – 310 – 1298 / 2248
4番人気 9.7% 33.0% 84% 77% 217 – 244 – 280 – 1507 / 2248
5番人気 6.3% 25.0% 70% 75% 141 – 175 – 246 – 1686 / 2248
6番人気 5.6% 22.3% 87% 85% 127 – 181 – 194 – 1746 / 2248

この表で見る限り 2~6 番人気の合計が 54.9% です。

1 番人気の馬の勝率は 32% ありますが、単勝オッズを 2 倍以上に限定すれば、2~6 番人気の勝率ゾーンを増やせるハズです。

では早速、1 番人気の単勝オッズが 2 倍以上の場合に限定してみましょう。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
1番人気 25.9% 60.9% 69% 81% 422 – 322 – 249 – 637 / 1630
2番人気 21.4% 54.0% 85% 84% 349 – 303 – 228 – 750 / 1630
3番人気 13.5% 41.7% 75% 76% 220 – 242 – 218 – 950 / 1630
4番人気 10.4% 33.7% 80% 74% 170 – 179 – 201 – 1080 / 1630
5番人気 7.5% 26.2% 79% 73% 122 – 131 – 174 – 1203 / 1630
6番人気 6.3% 23.0% 91% 81% 103 – 135 – 137 – 1255 / 1630

2 ~ 6 番人気の合計勝率は 59.1% となります。

では 1 番人気の単勝オッズが 2.5 倍を超える場合はどうなるでしょうか。

項目 勝率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率 着度数
1番人気 22.3% 56.6% 67% 80% 247 – 213 – 166 – 480 / 1106
2番人気 20.0% 51.5% 80% 81% 221 – 201 – 148 – 536 / 1106
3番人気 13.8% 41.6% 73% 77% 153 – 164 – 143 – 646 / 1106
4番人気 11.9% 35.3% 89% 78% 132 – 123 – 135 – 716 / 1106
5番人気 8.6% 27.4% 87% 77% 95 – 93 – 115 – 803 / 1106
6番人気 6.8% 24.4% 92% 85% 75 – 93 – 102 – 836 / 1106

それでも 2 番人気から 6 番人気の勝率の合計は 61.1% なので、なかなか 1 番人気の牙城は崩せません。

ちなみに、単勝オッズ 3.0 倍以上の場合は 63.3% です。

ここまでくると、あとは 1 番人気の不安要素、2 番人気以下のプラス要素を考慮しての取捨選択になりますね。

1 番人気が新人ジョッキーだったらとか、年間 10 勝もしないジョッキーだとか、人気馬での取りこぼしが多いジョッキーとかですね。

ジョッキーばかりですみません(笑)

もちろん、ここに距離適性(距離延長だったら嫌うとか)、厩舎の成績がいまいちで体調管理が万全ではないのではないかと疑ってみたり、追加できるファクターは少なくないと思います。

それでも勝たれてしまったら、馬が強かったとして次のレースで頑張りましょう。

1 番人気の得意な条件は下記の記事にまとめてみましたので、これの逆を狙えば 1 番人気が負ける可能性も高くなります。

【競馬】1番人気の的中率の高い馬券パターンを検証2020 年は長期に渡って無観客競馬が開催されました。 まだ人数制限されている状況ですが、2021 年は当たり前に入場できる日が来...

一度、1 番人気の単勝オッズが 2 倍以上、ダートの「新馬戦」「未勝利」で、リアルタイムにオッズと資金分配ができる仕組みを作ってみたいと思いますが、待ちきれない方は、下記の Excel バージョンをお試しください。Windows のパソコンがあれば利用可能です。

こちらのソフトだと、2~6 番人気のオッズの分布によって、投資資金が少なく低リスクなレース選択もできるようになります。

単複で勝負したいあなたはどちらが好みですか?
的中率70%の単勝馬券
投資競馬プロ
オッズで勝負する馬券術

回収率重視の競馬予想が加速する中、的中すれば確実に儲かるように資金配分する馬券にも注目が集まっています。

当日買いの人にオススメしたいのが、以下の 2 つの馬券術。

・的中率 70% の単勝馬券
・3 連複を中心とした投資馬券

どちらも高い的中率のゾーンを狙う馬券術のため、レースの締め切り 5 分前くらいまで時間を使える人に適しています。

的中率70%の単勝

投資競馬プロ