日本でもコロナの影響が出始めた 2020 年の「フィリーズレビュー」
3 連複でコロナ馬券(5-6-7)が出たことで話題となりました。
(ちなみに 3 連単は 5-7-6 の順番)
1. エーポス(5番人気)
2. ヤマカツマーメイド(2番人気)
3. ナイントゥファイブ(12番人気)
有馬記念でよく言われる世相馬券など、出目やサインを使った馬券は面白みこそありますが、的中との関連性はないと言っていいでしょう。
あれから 1 年が経過したので、2020 年の 3 月からのコロナ馬券の集計をしてみます。
(2020年3月から2021年4月まで)
日本ダービーや宝塚記念など、今後も大きなレースの度にコロナ馬券が騒がれるのでしょうか(笑)
3連複(5-6-7)の1点買い
語呂合わせの通り、567 の 1 点買いのパターンです。
18 頭立てだと全部で 816 点なので、的中確率は 0.12% となります。
8 頭立てくらいの少頭数であれば 56 点で、的中確率は 1.78% です。
項目 | 結果 |
---|---|
レース数 | 3,975レース |
的中数 | 19レース |
的中率 | 0.5% |
回収率 | 52.7% |
最高配当 | 46,650円 |
最低配当 | 390円 |
平均配当 | 11,031円 |
やはり 1 点買いだと的中させるのが辛いですね。
最大の連敗数は 793 レースなので、的中まで長い戦いが続きます。多くの人は途中で心が折れていることでしょう。
また、結果的に回収率が 52% なので大損ですね。
では、重賞レースだけに絞ってみましょうか。
項目 | 結果 |
---|---|
レース数 | 166レース |
的中数 | 1レース |
的中率 | 0.6% |
回収率 | 133.7% |
最高配当 | 22,190円 |
最低配当 | 22,190円 |
平均配当 | 22,190円 |
なんと、冒頭で書いたフィリーズレビューの 1 レースのみですが、回収率は 133.7% とプラスを維持しています。
ただ、1 年以上当たりが出ていないので、買い続けている人は少数でしょう。
あと 60 レースくらいは負け続けてもマイナスにはならないので、遊びとしてはいいと思います。
まあ、2020 年のフィリーズレビューで的中した人はですけどね(笑)
この 567 馬券を見てから購入し始めた人は、まだ的中していないということですから・・・。
あと、みんなが買おうと思っている馬券はオッズが下がるので的中した時の妙味も少なくなります。
卍さんの「中央競馬妙味度名鑑」に出てくる「藤田菜七子」ジョッキーがいい例ですね。人気馬に騎乗している時の「藤田菜七子」ジョッキーは特に妙味が薄いので、避けた方が無難ですね。
よって馬券は自分を貫くことをオススメします。
藤田菜七子ジョッキーについては以下で分析しているので、興味があったらチェックしてみてください。

3連単(5-6-7)の1点買い
では、もっときつい条件の 3 連単はどうでしょうか。
18 頭立てだと全部で 4896 点なので、的中確率は 0.02% となります。
8 頭立てくらいの少頭数であれば 336 点で、的中確率は 0.29% です。
項目 | 結果 |
---|---|
レース数 | 3,975レース |
的中数 | 5レース |
的中率 | 0.1% |
回収率 | 44.6% |
最高配当 | 104,370円 |
最低配当 | 9,830円 |
平均配当 | 35,474円 |
なんと 5 レースも的中していました。0 だったらどうしようかと思ってました(笑)
回収率が 44.6% なので、資金の半分以上を失っている結果です。
ちなみに、3 連単ボックスはどうでしょうか。買い目が 6 倍になりますが、的中率も 6 倍となります。
(的中数は 3 連複と同じ 19 回です)
項目 | 結果 |
---|---|
レース数 | 3,975レース |
的中数 | 19レース |
的中率 | 0.5% |
回収率 | 51.3% |
最高配当 | 343,490円 |
最低配当 | 1,200円 |
平均配当 | 64,429円 |
30 万馬券を味わうことはできましたが、多額の損失です・・・。
重賞レースに絞った場合は、冒頭のフィリーズレビューが 5-7-6 で的中しますが、こちらはプラスです。
ただ、3 連複の方が回収率がいいので無理しない方が無難です。ムダ馬券には気を付けましょう。
項目 | 結果 |
---|---|
レース数 | 166レース |
的中数 | 1レース |
的中率 | 0.6% |
回収率 | 120.3% |
最高配当 | 119,820円 |
最低配当 | 119,820円 |
平均配当 | 119,820円 |
馬連(5-6-7)の3点買い
さすがに 3 連系の馬券は無理がありますね。儲かるのであれば快感でしょうけど。
では、もう少しハードルを下げて、5-6-7 の馬連 3 頭ボックスだとどうでしょう。
的中率は上がりますから、回収率がついてこれば、それなりに楽しめるハズです。
項目 | 結果 |
---|---|
レース数 | 4,014レース |
的中数 | 150レース |
的中率 | 3.7% |
回収率 | 45.4% |
最高配当 | 33,740円 |
最低配当 | 260円 |
平均配当 | 3,621円 |
うーん、回収率はついてこなかったですね(笑)
そもそも、5-6-7 って奇数番の方が多いので不利なんですよね。

じゃあ、重賞に絞ったら?っと期待される方もいるかもしれませんが回収率は 18.8% でした。
ワイド(5-6-7)の3点買い
「とにかく的中できたらいいよ」
「的中の高揚感を味わいたいだけなんだ」
中にはこんな人もいるかもしれません。
では、最後の砦のワイドを見てみましょう。
項目 | 結果 |
---|---|
レース数 | 4,014レース |
的中数 | 440レース |
的中率 | 11.0% |
回収率 | 52.6% |
最高配当 | 27,880円 |
最低配当 | 130円 |
平均配当 | 1,429円 |
お察しの通りです。
まとめ
コロナ馬券(567)は予想通りのマイナス収支でした。
重賞レースのみ 3 連系の馬券(3連複、3連単ボックス)を購入すれば、プラス収支となりますが、あくまでも唯一の的中である 2020 年のフィリーズレビューを的中した人のみです。
そこから全敗しているわけなので、コロナ馬券(567)に便乗した人の多くはハズしていることでしょう。
また記事内でも書きましたが、みんなが便乗するような馬券は妙味が少ないので乗っからない方がいいです。
(的中率も上がるのであれば別の話ですが)
適当に馬券を買って高配当になる場合もありますが、購入するレースが増えれば増えるほど収支はマイナスになっていくことの方が多いので、的中した時の高揚感にダマされずに気を付けたいですね。
馬券が止められない人はこちらの記事もどうぞ。

回収率重視の競馬予想が加速する中、的中すれば確実に儲かるように資金配分する馬券にも注目が集まっています。
当日買いの人にオススメしたいのが、以下の 2 つの馬券術。
・的中率 70% の単勝馬券
・3 連複を中心とした投資馬券
どちらも高い的中率のゾーンを狙う馬券術のため、レースの締め切り 5 分前くらいまで時間を使える人に適しています。